No data available.
Please log in to see this content.
You have no subscription access to this content.
The full text of this article is not currently available.
2-アラキドノイルグリセロールの逆行性シグナルとしての役割
Rent:
Rent this article for
JPY
Abstract
2-アラキドノイルグリセロール(2-AG)は,脳のシナプスにおいて逆行性シグナルとして働いている.2-AG はシナプス後ニューロンの活動に依存して生成・放出され,それがシナプス前終末のCB1 カンナビノイド受容体に結合し,伝達物質の放出を一過性あるいは長期的に抑制する.最近の研究により,脳のどの部位で,どのような刺激により2-AG が生成・放出され,それがどの部位のシナプス伝達をどのように調節するのか,がしだいに明らかとなってきた.また,2-AG は脳のみならずさまざまな組織に存在しており,それらの末梢組織においても重要な役割を担っている可能性が高い.さらに,臨床的には2-AG を含む内因性カンナビノイド系をターゲットとした新しい治療薬の開発が進められており,今後のさらなる研究の発展が期待される.
Full text loading...
/content/article/0039-2359/248130/1009