No data available.
Please log in to see this content.
You have no subscription access to this content.
The full text of this article is not currently available.
Rent:
Rent this article for
JPY
Abstract
診療ガイドラインによりエビデンスに基づくプラクティスが提示されるようになったが,その現場への適用が課題となっている.実装科学は,エビデンスの適用法について一般化された知識を得ようとする学問領域である.実装科学に基づくフレームワークのひとつであるKnowledge to Action framework(KTA framework)は,「知識の創出」,「実行サイクル」の2 つのコンポーネントから構成されている.知識の創出は,診療ガイドラインを作成する部分であり,実行サイクルがその適用のプロセスを示すものである.実行サイクルには,エビデンスに基づくプラクティス実施の阻害・促進要因の特定,阻害要因に対処するための実装戦略の選択,プロセス評価としての実装アウトカムの測定が含まれる.わが国においても,実装科学の推進により,実行サイクルを支援するツールが利用可能になれば,診療ガイドラインの現場への適用が進むことが期待される.
Full text loading...
/content/article/0039-2359/272120/1223