整形外科看護

Volume 28, Issue 1, 2023
Volumes & issues:
-
目次
-
-
-
みんなの整形外科看護 Minnano-Seikeigeka-Kango
-
-
-
-
-
【うちのパンフレット紹介】 入院中の流れや注意点がわかるパンフレット
28巻1号(2023);View Description
Hide Description
幅広い年齢層の患者さんを対象に、入院時に気をつけてほしいことについてのイラスト付きパンフレットを作成。患者さんがより良い入院生活を送れるようになった! -
-
【事例だヨ! 全員集合】 大腿悪性軟部腫瘍広範切除・皮弁術を受ける患者さんに対する看護
28巻1号(2023);View Description
Hide Description
20XX年末、左膝前面に皮下腫瘍を自覚したAさん。腫瘍は徐々に増大傾向にあり、翌年に左大腿軟部腫瘍辺縁切除術を施行しました。病理結果は悪性グロームス腫瘍であったため、今回は手術目的で入院となり、左下腿悪性軟部腫瘍に対し、広範切除後、左鼠径部から遊離皮弁術が施行されました。 -
【ナースによるナースのための 疾患・治療レビュー】 頚椎前方除圧固定術による神経症状のより良い改善をめざす
28巻1号(2023);View Description
Hide Description
-
-
-
その他
-
-
-
きほんの特集 【先輩ナースがおしえてくれた! 先輩ナースがおしえてくれた! 整形外科病棟の重要用語88】
-
-
-
連載
-
-
-
-
【新連載 災害時、わたしたちナースにできること】 第1回 はじめの一歩災害看護とは
28巻1号(2023);View Description
Hide Description
近年のわが国ではさまざまな災害が多発しています。整形外科には被災後の外傷とそれにともなう骨折などで被災者の方々が入院するケースが少なくありません。災害看護の基本を学んでおくことで、そのような方々への看護の視点が広がります。本連載で、「災害時、わたしたちナースにできること」をみなさんといっしょに考えていきたいと思います。
-
-
Campanio!
-
-
-
【もう「関係ない」なんて言えない!医療従事者が知っておきたい! 感染対策のスタート地点】子供の保育園でコロナ発生!保護者は勤務してもよいですか?
28巻1号(2023);View Description
Hide Description
-
-
-
【フィンランドの暴力対策・暴力被害者ケアから考える 患者のトラウマケア&メンタルヘルス~医療者ができること~】フィンランドの家庭内暴力の現状
28巻1号(2023);View Description
Hide Description
-
-
【寝起きのつらさと疲れにバイバイ! 今日からできる睡眠改善】気持ちよく起きるためには突然の音より漸増光!?/【芸人 女ガールズの漫才コラム】五十肩
28巻1号(2023);View Description
Hide Description
-
-
その他
-
-