糖尿病ケア

Volume 3, Issue 4, 2006
Volumes & issues:
-
巻頭カラー
-
- 巻頭言
-
- その案いただき! 糖尿病患者さん指導用アイデアグッズ
-
- 1型糖尿病患者日記
-
- 2型糖尿病患者日記
-
- Watch the 糖尿病 Care
-
-
患者さんのココロをつかむパンフレットの工夫
3巻4号(2006);View Description
Hide Description
フットケアは糖尿病患者さんにとって重要なことです。しかし、他人事と考えている患者さんもまだまだ大勢いらっしゃいます。活動的になる春から夏にかけてのこの時期に、フットケアに関心を持ってほしいと考え、パンフレットのテーマとして選びました。フットケアの啓蒙にも活用していきたいと思います。
-
特集
-
- 新人スタッフ完璧マスターガイド ステップ1 糖尿病の基礎知識と用語をおさえよう!
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
連載
-
- 目で見て覚える クイズでわかる 糖尿病のクスリ
-
- 療養指導はピンチがチャンス チャンスがピンチ
-
- 糖尿病患者さんのおでかけ推進委員会
-
ファストフード店
3巻4号(2006);View Description
Hide Description
ファストフードは、外出時や仕事で忙しく時間に追われているときなど、とても便利で手軽な食べものです。また、安い値段で空腹感が満たされるので、現代の食生活にとってなくてはならない食べものともなりました。しかし、ファストフードはカロリーが高いものが多く、また最近では、ハンバーガー一個あたりの大きさが大きくなっています。そのため、ファストフードの過剰摂取は、肥満や糖尿病など健康に悪影響を及ぼします。糖尿病患者さんは特に血糖値への影響が心配です。そこで、ファストフードのカロリーや摂取上の注意点などを理解し、糖尿病患者さんにもファストフード店で家族や友人と楽しく食事をしてもらえるように指導しましょう。 - 糖尿病の文献 これだけはおさえておこう!
-
- LOOK! LOOK! CDE活動状況報告書
-
-
-
- 聞いて! 聴いて! 効いた! 食事指導
-
- ケアの?に栄養士が答える!糖尿病療養援助誌上相談室
-
共働きの家庭や一人暮らしの高齢者、単身赴任者や独身男性は手作りは困難です。中食を利用した指導方法を教えてください
3巻4号(2006);View Description
Hide Description
- SMBGリスクマネジメント集中講座
-