糖尿病ケア

Volume 3, Issue 12, 2006
Volumes & issues:
-
巻頭カラー
-
- 巻頭言
-
- 現場発 これはいい!製品情報
-
- 1型糖尿病患者日記
-
- 2型糖尿病患者日記
-
- 糖尿病患者さんの口腔ケア.スタッフが知っておきたいもう一つのケア
-
-
特集
-
- コントロールできる?患者さんのタバコ・アルコール・おやつ
-
-
座談会:わかっちゃいるけどやめられない嗜好品 患者さんの思い・医療者の思い
3巻12号(2006);View Description
Hide Description
やめなくてはいけないとわかっていながらも、やめられないのが嗜好品。その背景には何があるのでしょうか? そこで今回の座談会では、タバコ・アルコール・おやつをやめられない思い、また、うまくコントロールできるようになるためには何がきっかけとなるのかについて、患者さんに率直にお話しいただきました。そして医療者からは、実際の指導方法を提案していただき、効果的な援助方法を検討していただいています。どのような援助が患者さんの上手な嗜好品コントロールにつながるのか、読者の皆さんとともに見直すきっかけになれば幸いです。(編集部) -
-
-
-
-
-
-
-
-
連載
-
- 糖尿病の検査と実態 正しく学ぶ!A to Z
-
- 療養指導はピンチがチャンス チャンスがピンチ
-
ステージアップのためのアプローチ2
3巻12号(2006);View Description
Hide Description
前号(本誌3 巻11 月号)に続き、療養指導を開始する前に問診や質問票を用いて聞き取りした、患者さんの糖尿病に対する気持ちの回答例(表)から、それぞれの患者さんへのアプローチ法を考えてみましょう。 - 患者さんのなぜ? どうして? を解決! 実践! インスリン自己注射
-
- 糖尿病患者さんのおでかけ推進委員会
-
- 糖尿病の文献 これだけはおさえておこう!
-
-
- 聞いて! 聴いて! 効いた! 食事指導
-
- ケアの?に栄養士が答える!糖尿病療養援助誌上相談室
-