No data available.
Please log in to see this content.
You have no subscription access to this content.
The full text of this article is not currently available.
患者と全人的に向き合う医療を-EBMのピットフォールはサイエンスへの過信にある
Rent:
Rent this article for
JPY
Abstract
—— 臨床薬理学が目指してきたものとEBM の考えは一致する部分が多々あると思います。先生が執筆された臨床薬理学会のテキストで,臨床薬理学は「合理的薬物治療を指向する学問領域」であり,合理的薬物治療とは「科学的に裏付けのある薬物治療」とあります。これはEBMそのものとも言えます。現在,EBM といえば,臨床試験の解釈のほうに光が当たりがちですが,もともとの意味は,入手可能な科学的根拠を吟味した上で,個々の患者に最良の医療を当てはめるための方法論,と理解しています。今回は,中野先生がこれまで一貫して心を注いでこられた臨床薬理学的なアプローチから見たEBM,さらには今後の医療の方向性などについてお伺いいたします。
Full text loading...
/content/article/0289-8020/34040/419