No data available.
Please log in to see this content.
You have no subscription access to this content.
The full text of this article is not currently available.
セレコキシブの抜歯後急性疼痛に対する有効性および安全性の検討―抜歯理由別の疼痛改善およびVAS 評価―
Rent:
Rent this article for
JPY
Abstract
セレコキシブ(セレコックス錠®)の急性疼痛患者を対象とした使用成績調査における安全性解析対象例730 例のうち,抜歯後の消炎・鎮痛の目的で使用された安全性解析対象例189 例,有効性解析対象例183 例を検討した。有効性に関しては,疼痛全般改善度の改善率(著明改善+中等度改善)は88.0%(161/183 例)であり,抜歯理由別の改善率は埋伏智歯83.7%(77/92 例),歯周囲炎90.8%(69/76 例),その他100%(15/15 例)であった。全症例における疼痛VAS(visual analogue scale:0~100 mm)最終観察時における変化量(最小二乗平均±SE)は-49.3±2.0 mm(n=95,p<0.001)であった。VAS 変化量の推移は投与翌日-46.0±2.3 mm(n=71,p<0.001),投与3 日後-51.6±2.6 mm(n=45,p<0.001),投与5 日後-56.7±3.4 mm(n=19,p<0.001)であった。本剤初回投与から5 分~20 分以内,20 分超~40 分以内および40 分超~60 分以内のVAS 変化量(最小二乗平均±SE)は,それぞれ-29.0±6.4 mm(n=13,p=0.0014),-31.0±3.2 mm(n=52,p<0.001),-40.6±3.0 mm(n=15,p<0.001)であった。安全性に関しては,安全性解析対象例189 例中1 例(0.5%)に副作用(下痢)が認められた。以上のことから,抜歯理由別の検討においても,セレコキシブの急性疼痛に対する有用性が示唆された。
Full text loading...
/content/article/0289-8020/36110/1097