No data available.
Please log in to see this content.
You have no subscription access to this content.
The full text of this article is not currently available.
Rent:
Rent this article for
JPY
Abstract
薬剤性肺障害の診断は,新たに出現した肺障害が薬剤との時間的関連があり,他の原因を除外できる場合に得られる.その病像は多様であり,KL‒6 などが有用である場合もあるが,本疾患を常に念頭に置くことが診断の第1歩である.添付文書の情報を参照するなど,基本に忠実な診療が早期診断につながる.起因薬剤の同定はしばしば困難であり,誘発試験やリンパ球刺激試験が行われるが,種々の問題があり,有用性は限られている.
Full text loading...
/content/article/0370-8241/73070/885