No data available.
Please log in to see this content.
You have no subscription access to this content.
The full text of this article is not currently available.
Rent:
Rent this article for
JPY
Abstract
精巣腫瘍に対する治療の進歩は目覚ましく,多くの症例で治癒が見込まれる。若年者,生殖年齢に多い癌であるため,治癒後のQOL としての妊孕性温存を念頭に置いた治療戦略が望まれる。精巣腫瘍の治療では手術,放射線療法,化学療法のすべてにおいて男性不妊となるリスクが存在する。妊孕性温存のための確立された唯一の手段は治療前の精子凍結保存である。人工授精のみならず体外受精,顕微授精が可能となった現代において,生存精子の存在は挙児の獲得につながる可能性が高い。精巣腫瘍では診断時からすでに精液所見が悪いことも多々あり,高位精巣摘除術の前に精液検査を施行することが望ましい。そして術前の精液検査にて無精子症や高度乏精子症では,高位精巣摘除術と同時に精巣精子採取術を施行することも考慮する必要がある。精巣腫瘍に限ったことではないが,思春期前の若年男児悪性腫瘍に対する治療において,将来の挙児に向けた妊孕性温存手段を確立することが今後の大きな課題の一つである。
Full text loading...
/content/article/0385-0684/42030/267