No data available.
Please log in to see this content.
You have no subscription access to this content.
The full text of this article is not currently available.
デノスマブ投与による腎機能低下患者の低カルシウム血症の実態
Rent:
Rent this article for
JPY
Abstract
デノスマブは簡便な皮下投与ができる薬剤であり,腎障害による用量調節の必要はないものの,腎機能低下患者では低カルシウム血症を起こす報告があり慎重な投与が必要である。今回,デノスマブ投与患者の血清カルシウム値の推移をレトロスペクティブに調査した。その結果,クレアチニン・クリアランス40 mL/min 未満ではデノスマブ投与継続により,血清カルシウム値の低下を示し,Grade 2 以上の低カルシウム血症の発現率は75%であった。血清カルシウム値をモニタリングすることで,デノスマブの継続的な投与が可能であることが示唆された。
Full text loading...
/content/article/0385-0684/43070/875