No data available.
Please log in to see this content.
You have no subscription access to this content.
The full text of this article is not currently available.
下大静脈および右房内浸潤を伴う肝細胞癌(Vv3)に対してDEB-TACE が著効した1 例
Rent:
Rent this article for
JPY
Abstract
高度脈管浸潤を伴った肝細胞癌(hepatocellular carcinoma: HCC)の予後は極めて不良であり,治療法が確立していない。今回われわれは,下大静脈および右房内に腫瘍栓を伴ったHCC 患者において肝動脈化学塞栓療法(transcatheter arterialchemoembolization: TACE)が著効し,長期生存が得られている症例を経験したので報告する。症例は84 歳,男性。TACE を繰り返していたが,高度脈管浸潤(Vv3)を伴うようになった。5-FU 250 mg,DOC 20 mg,MMC 6 mg,BV 100mg を腫瘍内に動注し,SAP(25〜53 mm)25 mgにBV 100 mg(4 mL)を吸着させた塞栓材料を用いてTACEを2回行うことで,下大静脈および右房内の腫瘍栓は消失した。Vv3を認めてから25 か月経過しているが,現在も生存中である。
Full text loading...
/content/article/0385-0684/43110/1385