No data available.
Please log in to see this content.
You have no subscription access to this content.
The full text of this article is not currently available.
経口ビスフォスフォネート製剤使用中に顎骨壊死を伴う上顎骨骨髄炎を発症した 1 例
Rent:
Rent this article for
JPY
Abstract
多発性の脊椎椎体骨折を伴う骨粗鬆症患者に経口ビスフォスフォネート(BP)製剤を投与し,臨床症状や骨量は改善した。投与 21 ヵ月後に BP を休薬しないまま,歯科にて抜歯が施行されたが,その後に上顎骨骨髄炎を発症した。口腔外科での治療の結果,顎骨壊死を伴う骨髄炎と診断された。BP を投与する際にはきわめてまれではあるが,合併症として顎骨壊死が起こりうることを,処方医は十分に認知し対応する必要がある。
Full text loading...
/content/article/0386-8109/42080/928