No data available.
Please log in to see this content.
You have no subscription access to this content.
The full text of this article is not currently available.
急性心筋梗塞に対して経皮的冠動脈インターベンション(PCI)を施行した後,ヘパリン起因性血小板減少症を呈した 1 例
Rent:
Rent this article for
JPY
Abstract
急性心筋梗塞に対して経皮的冠動脈インターベンションを施行しヘパリンで抗凝固療法をしていた 58 歳男性において,急激な血小板減少と,凝固・二次線溶系の亢進をみとめた。臨床経過から,ヘパリン起因性血小板減少症/血栓症(HIT)の可能性を考え治療にあたった。治療開始前の抗 PF4/ヘパリン抗体を測定してHIT と診断した。この症例に関して,文献的考察を加え報告する。
Full text loading...
/content/article/0386-8109/44060/697