No data available.
Please log in to see this content.
You have no subscription access to this content.
The full text of this article is not currently available.
Rent:
Rent this article for
JPY
Abstract
哺乳運動には吸啜・嚥下・呼吸の協調運動が必要である.在胎16 〜 17 週から胎児の嚥下運動が,在胎20 週ごろより吸啜様運動が見られる.そして在胎32 〜 34 週以降になると,吸啜運動と嚥下運動が協調できるようになり,経口哺乳が進むようになる1).それでもなお,成熟が持続して吸啜・嚥下・呼吸の連係が十分に達成するのは在胎37 週以降であり,健康な正期産児でも嚥下と呼吸の協調運動は,生後48 時間は最善の状態ではない2).在胎32 週未満の早産児では哺乳行動が未発達で哺乳の意欲が見られないことが多い.
Full text loading...
/content/article/1341-4577/22090/922