No data available.
Please log in to see this content.
You have no subscription access to this content.
The full text of this article is not currently available.
Rent:
Rent this article for
JPY
Abstract
時間的制約のある診察の中で,抗うつ薬治療を始める際に当事者に伝えることとして,①うつ状態の病態をわかりやすく説明し,抗うつ薬処方への理解を促すこと,②うつ病の治療計画を伝える,③抗うつ薬治療効果と大まかな作用発現期間,回復の仕方を伝える,④抗うつ薬の副作用を伝える,の4つのテーマを提示し,具体例をもとに必須のポイントに絞って解説した。わかりやすい例えを工夫したり,視覚的資料を活用して,治療に関する情報保障を行うことが,うつ病者のメンタルヘルスリテラシーを高め,主体的に治療に参加するきっかけとなる。 Key words : antidepressant medications for children and adolescents, activation syndrome, serotonin syndrome, Antidepressant Discontinuation Syndrome
Full text loading...
/content/article/1343-3474/20030/299