インフェクションコントロール

Volume 29, Issue 9, 2020
Volumes & issues:
-
目次
-
-
-
連載
-
-
-
新型コロナウイルス 特別企画
-
-
-
Practical特集 【ご当地の取り組みを一挙紹介 全国選抜! 感染対策地域連携の活動レポート 各地域でのCOVID-19対応の一言インタビューを掲載!】
-
-
ご当地の取り組みを一挙紹介 全国選抜! 感染対策地域連携の活動レポート 各地域でのCOVID-19対応の一言インタビューを掲載!
29巻9号(2020);View Description
Hide Description
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他
-
-
-
Journal in Journal【Monthly IC Journal】
-
-
-
【Current Knowledge for ICT】 武田勝頼の涙 日本住血吸虫の話
29巻9号(2020);View Description
Hide Description
2017年9月に、筆者らが主催するHICA(博多インフェクションコントロールフォーラム)セミナーが福岡県久留米市で開催されました。筆者はいつも開催地に関連した感染症の話題を見つけて紹介していましたが、知人から久留米はかつて「日本住血吸虫の生息地」であったことを聞き、これをテーマにすることにしました。 -
-
【外科医が説く! 国内外の最新ガイドライン】 術前の禁煙に関するガイドライン
29巻9号(2020);View Description
Hide Description
最近は、COVID-19に関連して、喫煙・禁煙の是非がいろいろと報告されているようです。今月は、同じ禁煙に関してではありますが、外科医が関心を持つ「周術期の禁煙に関するガイドライン」を紹介したいと思います。でも、実は確固たる根拠が乏しいんですよね……。
-
-
Advanced & Focus特集 【感染症シーズンへの準備! 職員が利用する保育施設との連携の取り方】
-
-
-
Report
-
-
【Discover Local and Global】 日本の手指衛生をさらに向上させるために ーWHOとその協力施設ジュネーブ大学病院との連携を中心にー
29巻9号(2020);View Description
Hide Description
-
-
連載
-
-
-
新型コロナウイルス 特別企画
-
-
-
その他
-
-
-
Campanio!
-
-
【違いがわかる! 医療にまつわる英単語】APPOINTMENT or RESERVATION 病院の診察予約にはどちらの英単語を使う?
29巻9号(2020);View Description
Hide Description
Do you have an appointment? とDo you have a reservation?を日本語に訳すと、どちらも「予約はありますか?」になりますね。しかし、予約という英単語のappointment とreservation には、使われる場面に明確な違いがあるので注意が必要です。 -
【JAM 卒業生奮闘記】私の初めての日本の夏/【感染対策“こまったさん”ないきもの図鑑】ナースウェアの“ 四次元ポケット”
29巻9号(2020);View Description
Hide Description
-
-
【“アンラーニング”でステップアップ! 医師・看護師のためのリーダーシップ開発】ネガティブな感情との向き合い方―不安や恐怖を肯定し新たに行動する
29巻9号(2020);View Description
Hide Description
-
【労働管理の視点から考える 医療職の働き方改革】“ 医師” だけ働き方改革は特別扱い…?労務管理の観点で思い見る
29巻9号(2020);View Description
Hide Description
-
【“怒り”で後悔する前に…… 医療者のためのアンガーマネジメントレッスン】怒りの問題を整理して積極的に取り組むか、手放すかを考える
29巻9号(2020);View Description
Hide Description
私たちは職業柄、注意、指導する場面が多いと思います。しかし、なんでもかんでも怒っていてもすべてが思い通りになるわけではありません。感情のままに怒っても解決しないどころか、かえって状況を悪化させてしまうこともあります。そこで、問題を4 つの箱に整理して、解決策を考えていきます。
-
-
その他
-
-