インフェクションコントロール
Volume 31, Issue 2, 2022
Volumes & issues:
-
目次
-
-
-
連載
-
-
-
新型コロナウイルス特別企画
-
-
-
連載
-
-
-
新型コロナウイルス特別企画
-
-
【今アツい!感染界隈My Topic】 新型コロナウイルスワクチンによる血栓症
31巻2号(2022);View Description Hide Description「感染」にまつわる国内外のニュースや、ホットな話題をお届けする連載です。毎号、感染に精通した先生に今アツい最新トピックを語っていただきます!
-
-
Practical特集 【具体的な症例があるから、理解しやすい! 抗菌薬適正使用のICT実践講座】
-
-
-
Report
-
-
COVID-19対策に生きた水害対策と個人防護具着脱の重要ポイント
31巻2号(2022);View Description Hide Description第36回日本環境感染学会総会・学術集会で開催されたランチョンセミナー13では三浦美穂先生(久留米大学病院 感染制御部 感染症看護専門看護師/感染管理認定看護師)が「COVID—19対策につながった日常の取り組み」と「COVID—19対策でみえた個人防護具(PPE)着脱の重要性」について講演した。
-
-
Monthly IC Journal
-
-
-
【Current Knowledge for ICT】 小規模病院での新型コロナウイルス流行下におけるリハビリ科の取り組み事例
31巻2号(2022);View Description Hide Description -
-
-
Advanced & Focus特集 【分かりやすい動画編集、Web会議… ICT活動の効率化を図ろう!】
-
-
-
<1> ITを活用した効率化の重要性
31巻2号(2022);View Description Hide Description新型コロナウイルス感染症(COVID—19)パンデミックは、感染対策担当者の働き方や業務の進め方を見直すよいきっかけを与えてくれた。業務量は増える一方で、時間がいくらあっても足りないと感じている担当者も多いと思われる。IT化は時間効率を高め、感染対策に配慮しながら環境の異なる職員の学びや連携・支援を補完できるツールとして活用できる。情報処理やWeb会議に関連するスキルの重要性を認識して取り入れることは、感染対策活動をより効果的にし、活動範囲を広げることができる。 -
<2>研修での動画の作成とアップロード
31巻2号(2022);View Description Hide Description感染対策に関する情報は、つねに最新のものにアップデートが必要である。新型コロナウイルス感染症(COVID—19)により、対面での学会や研修会の多くが中止や延期となるなど、状況が一変した。昨今は、動画配信サービスを利用した情報発信が広く活用されている。動画配信サービスを使用した研修は、自施設での研修環境改善だけでなく、自施設外での研修会参加による時間的・経済的負担も大きく緩和されるなど、非常に有効である。動画配信サービスによる研修のメリット・デメリットを理解しつつ、活用する。 -
<3>アンケート・テストは自動集計に限る
31巻2号(2022);View Description Hide Description新型コロナウイルス感染症(COVID—19)の流行以後、感染対策についても多種多様なオンライン研修が実施されており、研修の効果を測定するためにアンケートやテストが実施されることが多い。以前は、紙ベースでアンケートを実施していることが多かったと考えるが、現在はオンライン研修が多く、アンケートやテストをオンラインで集計する必要が出てきている。その際に、筆者が使用しているのがGoogleドライブ内にあるGoogleフォームである。フォーマットを活用しながら作成することができるため、比較的簡単に作成でき、データ出力も容易である。本稿では、Googleドライブ内でのアンケート・テスト作成から公開、集計、データ抽出の方法を中心にお伝えする。 -
<4>アフターコロナに必須?Web会議で情報共有
31巻2号(2022);View Description Hide Description新型コロナウイルス感染症(COVID—19)の感染拡大に伴い、会議などの開催方法が変化し、地域連携カンファレンスなどにもWeb会議が用いられるようになった。Web会議ツール使用のスキルは、ICT活動において必須なものとなってきている。Web会議開催時には、通信環境の整備と動作確認を必ず行っておく。自らが主催者となって会議を開催するための基本的な操作について紹介する。 -
<5>番外編:情報共有のIT化実践例
31巻2号(2022);View Description Hide Description保健所をはじめ、行政との情報共有を行う際にITを活用することで双方の業務負担を軽減することができる。特に、新型コロナウイルス感染症(COVID—19)のようなパンデミック時のIT活用は有用である。
-
-
Report
-
-
第36回日本環境感染学会総会・学術集会
31巻2号(2022);View Description Hide Description2021年9月19日(日)、20日(月・祝)に名古屋国際会議場(愛知)とウェブにて第36回日本環境感染学会総会・学術集会が開催された。例年、2~3月に開催されることが多かったが、新型コロナウイルス感染症(COVID—19)の影響で9月開催となった。今回は会長の三鴨廣繁先生(愛知医科大学大学院)のもと、「努力して学ぶ人と、怠けて学ばない人の間には大きな賢愚の差ができる」という意味の「一竜一猪」がテーマとして掲げられた。
-
-
Campanio!
-
-
【カルチャー目線で指南! 患者さんとのコミュニケーション術こんなんどう?】タイプの違うやり方を二つ用意する
31巻2号(2022);View Description Hide Description -
-
【使いこなして、もっと伝わる!あなたのためのパワポ大全】「センス」の前に○○?伝わる資料に必要な 3 つの ○○「カッコいい」より「わかりやすい!」を目指そう
31巻2号(2022);View Description Hide Description -
-
【物語における病(やまい)の関わり】心はあなたのもとに―1型糖尿病を世に知らしめた作品
31巻2号(2022);View Description Hide Description村上龍氏の作品との出会いは思春期真っただ中の中高生時代だった。麻薬とセックスに溺れた若者を描いた『限りなく透明に近いブルー』は、まだ無垢な少年だった僕には刺激的すぎた。『コインロッカー・ベイビーズ』の破天荒なストーリーも理解の限界を超えていた。彼は時代の寵児となり、雑誌やテレビで見かけない日はないというほどの存在になった。そして、10 年前に書き下ろしたのが『心はあなたのもとに』だ。 -
-
【きもちとつきあうアロマケア】アロマセラピーって? 精油の選び方は?/【忙しい医療者のあなたもペットで癒されよう!】触れ合って温もりを感じたい方におすすめ[モルモット]
31巻2号(2022);View Description Hide Description
-
-
その他
-
-