ネオネイタルケア

Volume 23, Issue 7, 2010
Volumes & issues:
-
目次
-
-
-
特集
-
- 的確なアセスメントのために ケアに役立つ新生児画像所見のみかた
-
-
X線所見:(1)胸部
23巻7号(2010);View Description
Hide Description
子宮外生活に適応するため,出生時に呼吸器や循環器には特に大きな変化が起こる.早産児や低出生体重児の肺は形態学的・物理学的に未熟であり,肺障害は児の生存にかかわる重大な要因となり得る.以下,胸部単純X 線写真の基本を述べる. -
-
X線所見:(3)骨
23巻7号(2010);View Description
Hide Description
本稿においては,X 線所見の説明と解釈,分娩外傷,感染症,代謝性骨疾患,骨異形成症(骨系統疾患)につきX 線像を中心に概説する. -
超音波所見:(1)心臓
23巻7号(2010);View Description
Hide Description
日本のNICU では,新生児医療に従事する医師がベッドサイドで迅速に心臓超音波検査を行い,きめ細かい集中治療を進化させてきた.病的新生児の急性期管理では呼吸と循環を早期に安定させることがインタクトサバイバル(後遺症なき生存)のために重要であり,重症例ほど心臓超音波検査は文字通り聴診器代わりに使用される.ただし,循環器系の評価は,心臓超音波検査だけで行うのでなく,血圧,心拍数,呼吸回数,尿量,経皮酸素飽和度などのバイタルサインや心雑音,capillary refill time,肝腫大,皮膚の色,浮腫などの理学所見,胸部レントゲン,心電図,血液ガス分析などの検査所見を総合的に活用する. NICU での心臓超音波検査は,主に先天性心疾患の診断,早産児の動脈管開存症,新生児遷延性肺高血圧症,心機能の評価などを目的に行われる.一般的に超音波検査は非侵襲的な検査とされるが,検査中の低体温やプローベを介する感染(MRSA など),ライン類の計画外抜去などに注意を払い,できるだけ短時間で終了する.特に超低出生体重児ではプローベによる胸部圧迫だけでも徐脈に陥ることがあるため,細心の注意が必要である.検査上の所見,数値は術者の技量にも左右されるため,普段から測定方法に習熟しておく必要がある. NICU で心臓超音波検査が施行される病態とその評価項目について概説する. -
-
-
頭部MRI・CT所見
23巻7号(2010);View Description
Hide Description
頭部MRI およびCT 所見は,出生後,脳の成熟,特に大脳白質の髄鞘化に伴って大きく変化する.ここでは,胎生満期ごろの所見として,各種の病態での典型的な画像所見について概説する.
-
講座
-
- 新生児疾患アトラス
-
- グラフィックモニタ解読講座
-
- ササッとわかる診療報酬のいろは
-
新生児関連の平成22 年度の診療報酬改定結果(3)
23巻7号(2010);View Description
Hide Description
本連載「その6」に引き続き,2 回に分けて後方病床について,診療報酬改定による変化を厚生労働省の資料から抜粋して解説します. - NICUスタッフのための血液ガス分析ドリル
-
- 必修ワンポイントレクチャー
-
- 新生児医療フォーラムより
-
- 新生児内分泌まるわかりゼミナール
-
生殖器異常の見方・考え方
23巻7号(2010);View Description
Hide Description
性別の判断に困るような外性器の異常は大きく二つに分けて考えることができます.一つは本来男性型の外性器になるべきだったのに十分な男性化が得られなかった場合で,もう一つが本来女性型外性器になるべきだったのに男性化してしまった場合です.本連載第6 回では男性生殖器の異常(すなわち,本来男性になるべきなのに十分な男性化が得られなかった場合)について考えました.今回は,まず女性生殖器の異常について考えながら,性別診断の基本を学んでいきましょう.
-
Essay・読みもの
-
- Message for Neonatal Staff
-
- がくとのにこにこおたより
-
- NICU留学記
-
- こども病院いきいき保育日誌
-
- かめおばちゃんの図書室
-
- 周産期のこころ 臨床心理士のつぶやき
-
- 新生児看護クロニクル
-
- 新生児医療に生きた人々
-