眼科ケア

Volume 18, Issue 7, 2016
Volumes & issues:
-
目次
-
-
-
連載
-
-
-
特集 【会話形式でシミュレーション! 患者さんの疑問&不安が吹き飛ぶ答えかたのコツ】
-
-
-
-
-
【1 受付での質問】 <3>今日は忙しいので、診察を受ける時間がありません。目薬だけを処方してもらうことはできますか?
18巻7号(2016);View Description
Hide Description
-
-
-
【2 子どもの保護者からの質問】 <2>子どもが弱視の治療を頑張っていますが、弱視は治らない場合もあるのですか?
18巻7号(2016);View Description
Hide Description
-
-
-
【3 高齢患者さんからの質問】 <1>前回の来院時に点眼方法について説明を受けましたが、内容を忘れてしまいました。この目薬はいつさしたらよいですか?
18巻7号(2016);View Description
Hide Description
-
-
-
【3 高齢患者さんからの質問】 <4>加齢黄斑変性でポリープ状脈絡膜血管症と診断され、定期的な硝子体内注射が必要と言われました。この注射はずっとしなければならないのですか?
18巻7号(2016);View Description
Hide Description
-
【3 高齢患者さんからの質問】 <5>白内障が重症であり、手術が必要と言われましたが、もう年なので手術はしなくてもよいですか?
18巻7号(2016);View Description
Hide Description
-
-
-
【4 検査前の質問】 <3>散瞳して検査するため、車での来院を控えるように言われたので、自転車で来ましたが、よいですか?
18巻7号(2016);View Description
Hide Description
-
【4 検査前の質問】 <4>コンタクトレンズを外してすぐに視力検査をしたら、朝から装用していないときと違う結果になりませんか?
18巻7号(2016);View Description
Hide Description
-
-
-
-
-
【5 検査中の質問】 <3>オートレフラクトメータの検査で、中の景色がぼやけて見えるのは目が悪いからですか?
18巻7号(2016);View Description
Hide Description
-
-
-
【5 検査中の質問】 <6>視野検査で目が動いているといつも注意されます。動かしているつもりはないのに……。どうしたらよいですか?
18巻7号(2016);View Description
Hide Description
-
【6 診察後の質問】 <1>友人から「眼内レンズは遠くにピントを合わせたほうがよく見える」と聞きました。私も遠くに合わせてもらえますか?
18巻7号(2016);View Description
Hide Description
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【7 手術前後の質問】 <5>見えるほうの目を手術しますが、手術しないほうの目はあまり見えないので、術後に眼帯をしたら見えなくなるのではないかと心配です。
18巻7号(2016);View Description
Hide Description
-
-
-
-
-
-
【9 眼鏡・コンタクトレンズの質問】 <1>先生から眼鏡を作るように言われましたが、子どもに眼鏡を掛けさせると近視が進むのではないかと心配です。
18巻7号(2016);View Description
Hide Description
-
【9 眼鏡・コンタクトレンズの質問】 <2>白内障手術後、今まで掛けていた眼鏡が合いませんが、どうすればよいですか?
18巻7号(2016);View Description
Hide Description
-
【9 眼鏡・コンタクトレンズの質問】 <3>寝ている間に着けると近視が治るコンタクトレンズ(オルソケラトロジー)があると聞きました。装用するメリットとデメリットは何ですか?
18巻7号(2016);View Description
Hide Description
-
【9 眼鏡・コンタクトレンズの質問】 <4>2週間の使い捨てのコンタクトレンズは毎日洗わなくても、浸け置きをしていれば、ある程度は洗浄できていますよね?
18巻7号(2016);View Description
Hide Description
-
-
-
-
【10 点眼薬・眼軟膏・内服薬の質問】 <4>アセタゾラミド(ダイアモックス(R))を飲んでからトイレが近くなりましたが、大丈夫ですか?
18巻7号(2016);View Description
Hide Description
-
-
-
-
【11 そのほかの質問】 <3>検査で散瞳薬をさしてもらいました。もうすぐ、いつも目薬をさしている時間になりますが、目薬を使わないほうがよいですよね?
18巻7号(2016);View Description
Hide Description
-
-
連載
-
-
【問診や検査がスムーズに 写真・検査結果を見て当てよう! 疾患クイズZ】 答えと解説
18巻7号(2016);View Description
Hide Description
あなたの予測は当たりましたか??しっかり解説も読んで今後の業務に役立ててくださいね! -
-
-
メディカの専門誌スペシャル合同企画
-
-
「5%ブドウ糖」を何と呼ぶ? 教科書にはのっていない「カルテことば」呼びかた・書きかた 大調査 ~略したくなるのが人情だ~
18巻7号(2016);View Description
Hide Description
-
-
連載
-
-
-
その他
-
-