眼科ケア

Volume 19, Issue 7, 2017
Volumes & issues:
-
目次
-
-
-
連載
-
-
-
特集 【もう迷わない・うつさない 感染・アレルギーの点眼薬ガイド】
-
-
-
連載
-
-
【Report&Topics】 早期発見、継続治療で緑内障による失明を減らそう ライトアップinグリーン運動
19巻7号(2017);View Description
Hide Description
日本緑内障学会「世界緑内障週間 ライトアップinグリーン実行委員会」の委員長である桑山泰明先生(日本緑内障学会理事)は、緑内障の認知と啓発に向けて、各地のランドマークをグリーンにライトアップする「ライトアップin グリーン運動」を、世界緑内障週間(3月12〜18日)に合わせて展開した。年々、新規参加地域が増加しており、2017年は全国30都市44カ所にまで拡大した。北海道から沖縄県まで、各地のランドマークが緑内障のシンボルカラーのグリーンでライトアップされた。
-
-
臨床看護のeラーニングCandY Link特別企画
-
-
-
連載
-
-
-
-
-
【ベテランスタッフからのメッセージ ぐんぐん・すくすく メがでる話】 ゼロからスーパー裏方ナースへの笑顔のレシピ
19巻7号(2017);View Description
Hide Description
-
-
【最近気になる「目」と「心」の話 モアイの白目】 2時間じっと座る
19巻7号(2017);View Description
Hide Description
霊長類のなかで「白目」があるのはヒトだけ。この事実を研究によって明らかにした小林先生は、以前から人一倍「目」に対する関心が強い。モアイ像に本当は目がついていたことを知ったときの感動が今も忘れられない。そんな小林先生が最近気になる「目」と「心」の話。 -
-
-
その他
-
-