糖尿病ケア
Volume 18, Issue 3, 2021
Volumes & issues:
-
目次
-
-
-
連載
-
-
-
特集 【糖尿病患者の心不全を防ぐ! 疾患と治療のキホンと療養指導のコツ】
-
-
-
-
-
【レベルアップコラム もっと知りたい糖尿病と心不全】 <1>心不全患者が未治療の糖尿病だった場合のアプローチ
18巻3号(2021);View Description Hide Description -
-
-
-
【レベルアップコラム もっと知りたい糖尿病と心不全】 <2>循環器内科スタッフから糖尿病スタッフに伝えたいこと
18巻3号(2021);View Description Hide Description -
-
-
-
-
-
-
連載
-
-
【最終回 糖尿病合併症&関連疾患のくすりナビ ダウンロードしてつかえる患者説明シートつき】 糖尿病とサプリメント
18巻3号(2021);View Description Hide Description -
【糖尿病患者のサルコペニア・フレイル対策 「リハ栄養」の視点で患者指導が変わる!】 糖尿病の食事療法にリハビリテーション栄養の視点をプラスする
18巻3号(2021);View Description Hide Description -
【血糖上昇をおさえる 食事がたのしくなる 糖尿病患者のためのおいしい発酵レシピ】 漬けもの~その②発酵調味料~
18巻3号(2021);View Description Hide Description -
-
-
【ナースのお悩み背負い投げ 鳥ボーイのコミュニケーション鬼道場】 声かけで世界を変えろ!「リフレーミング」だ!
18巻3号(2021);View Description Hide Description大腿骨頚部骨折術後の患者さん、なかなか歩行レベルが上がっている実感がないようです。「これで良くなっているのかな。まだ歩行器でしか歩けないけど……」と言っていて、どう声をかけるべきかわかりませんでした。どうすれば良かったのかなぁ……。 -
-
-
-
Campanio!
-
-
-
【医療者のためのメンタルヘルス講座】バーンアウトを防ぐために部署でできること
18巻3号(2021);View Description Hide Description『気になる若手スタッフがおり、声をかけても「大丈夫です」と答えるのみです。どう関わったらよいのでしょうか』 元気がない、ミスの多発など気になるレベルにもさまざまありますが、「普段と比べてどうか」が一番のポイント。部下や後輩がいる方は、勤務環境の把握のほか、普段の様子を見ておく必要があります。2020年7 月、自殺者数は増加※ 1 に転じ、医療者も例外とはいえません。 -
-
【静脈血栓塞栓症の予防に取り組んでみませんか! もちろん治療は大事ですが、予防も捨てたものじゃありませんよ。~Prevention is better than cure~】『下肢の運動や圧迫療法といった理学的予防って、そんなに難しくないですよ!』
18巻3号(2021);View Description Hide Description -
-
【~正解のない問題を解くヒントは「3つの視点」です~わたしたちの臨床倫理】患者の意思を確認できない場合の考え方
18巻3号(2021);View Description Hide Description -
【見え検(R)マップで発見! 見える事例検討会(R)の社会資源レポート】みんなで考えて相互支援のチームをつくる
18巻3号(2021);View Description Hide Description -
【言語聴覚士が贈る STARTブレインパズル】ブロック塗り潰しパズル~脳血管疾患リハビリテーションひらがな編~
18巻3号(2021);View Description Hide Description脳血管疾患リハビリテーションにまつわる単語をパズルで楽しみましょう。リストの言葉を探してブロックごとに塗り潰してください。文字を重複して使用することはありません。塗り潰せなかった残りの文字をつなげて並び替えると、あるキーワードがでてきます。 -
-
【「ひ~とみ~をと~じて~♪」みませんか? iCLOのおすすめ】iCLO(アイクロ)による働き方改革
18巻3号(2021);View Description Hide Description普段、漫然と目を開けているけれども、実際には目を使わなくても大丈夫な時間帯って結構ありませんでしょうか? 私たちは、この「実は目を閉じても支障がない時間」の存在に着目し、「漫然と目を開けているだけで、実際には目を閉じても支障がない時には、安全な環境を確保した上で、短時間でも目を閉じること」を発案しました。eye closure をもじって『 iCLO (アイクロ)』1)と命名し、提唱しています。今回はiCLO による働き方改革について述べます。 -
-
【Three wise monkeys 見ざる 聞かざる 言わざる良いプレゼンテーションから実りあるディスカッションへ】スライドとポスターとの違い
18巻3号(2021);View Description Hide Description前回は「伝える」よりも「伝わる」ことが大切という話をしました。今回は伝え方=方法の違い、発表形式のポスターとスライドとの違いと時間軸を意識することを解説します。 ポスターには全ての情報が一度に表示されており、大抵、聴衆が前もって閲覧し吟味する時間が設けてあります。一方、スライドは全てを一度に表示せず、口演に合わせて一枚ずつ表示します。つまり、スライド口演にある時間軸がポスターにはないのです。 -
【ぶー子の栄養看護ミニクイズ】水・電解質編/【今だから知りたい!代替療法 メディカルハーブまめ知識】ジャーマンカモミール
18巻3号(2021);View Description Hide Description -
【上品にコミュ力もアップ! あなたのマナー強化塾】混雑時に意識したいマナー/【今日から使える手話講座】「お待ちください」「ありがとうございました」
18巻3号(2021);View Description Hide Description -
【スキマ時間でやるぜ! 筋トレ】背中のトレーニング インバーテッドロウ/【身近にひそむかわいいやつら!? 知られざる寄生虫の世界】愛らしくてもじつは怖い
18巻3号(2021);View Description Hide Description
-
-
その他
-
-