ニュートリションケア
Volume 13, Issue 1, 2020
Volumes & issues:
-
目次
-
-
-
施設取材
-
-
【がんばる栄養士を応援します! わたしたちの施設の期待の星】 医療法人渓仁会札幌西円山病院 足立莉奈さん
13巻1号(2020);View Description Hide Description今回の期待の星は、北海道札幌市にある札幌西円山病院の足立莉奈さんです!
-
-
連載
-
-
【管理栄養士に伝えたいこと メッセージ For You】 管理栄養士が病棟や患者のそばにいること
13巻1号(2020);View Description Hide Descriptionチーム医療で取り組む栄養管理の大切さや、一緒に働く管理栄養士に対して日ごろ感じていることなど、他職種の目に映る食事、栄養、そして管理栄養士という存在についてあたたかいメッセージをいただきました。毎月少しずつご紹介します。
-
-
特集 【栄養教室が盛り上がる! 疾患別わくわくスライド WEBでダウンロードしてすぐに活用できる!】
-
-
-
-
-
-
-
-
【栄養教室で理解が深まるわくわくスライド こだけは押さえておきたい疾患別重要ポイント】 <6>肝疾患(慢性肝炎・肝硬変)
13巻1号(2020);View Description Hide Description -
-
-
-
連載
-
-
【見たい! 知りたい! 味わいたい! 術後食&病院食 世界の旅】 ドイツ、ライプチヒ、聖ゲオルグ病院のがん患者食はとても高脂肪
13巻1号(2020);View Description Hide Description術後食や病院食は地域の食文化と深くかかわっています。世界各国ではどのような食事が提供されているのでしょうか。提供される食事から、その国の栄養管理に関する考えかたや栄養士のかかわりかたが見えてきます。 -
-
-
【“超”実践! 高齢者の栄養ケア 介護保険施設の管理栄養士・栄養士のためのスキルアップ講座】 バイタルサイン:体温
13巻1号(2020);View Description Hide Description -
-
【NST回診日誌】 セレン欠乏(低セレン血症)と低セレン血症治療薬「アセレンド(R)注100μg」(亜セレン酸ナトリウム注射液)その2
13巻1号(2020);View Description Hide Description
-
-
その他
-
-
-
Campanio!
-
-
【違いがわかる! 医療にまつわる英単語】STOP or HOLD ?? 「息を止めて!」ってどう言ったらいいの?
13巻1号(2020);View Description Hide Description -
-
-
-
【“アンラーニング”でステップアップ! 医師・看護師のためのリーダーシップ開発】成長に必要なアンラーニング(学習棄却)―なぜ人は変われないのか
13巻1号(2020);View Description Hide Description①継続的に成長するためにはアンラーニングが必要。②過去の成功体験がアンラーニングを邪魔する。③人が変われないのは、未知の体験への恐怖から。④恐怖を感じると人は安全な方法(過去のパターン)を選択しようとする。【恐怖を感じるポイント】・失敗する、うまくいかない ・自分の評価が下がる・怒られる、叱られる ・恥をかくかもしれない・嫌われるかもしれない⑤恐怖に飛び込める人は、継続的に成長できる。 -
-
-
-
-
-
【“怒り”で後悔する前に…… 医療者のためのアンガーマネジメントレッスン】目的は怒らないことではなく、怒りで後悔しないこと
13巻1号(2020);View Description Hide Description -
【医療者が陥る SNS の“きわどい”キケン】文脈が読めないことで生じる誤解/【医療の現場のここ一番! これがわたしの勝負メシ!】次の勝負に備える!
13巻1号(2020);View Description Hide Description -
【音楽の先生からナースに転身 つんちゃんの『デンマーク日記』】デンマークでの看護師になるまで/【おこげにっき】はじめまして
13巻1号(2020);View Description Hide Description -
【JAM 卒業生奮闘記】外国人からみた日本人のイメージ/【感染対策“こまったさん”ないきもの図鑑】しんどいときは無理せんと
13巻1号(2020);View Description Hide Description -
【Jin's monologue Monochrome Moment】Discover Tokyo~ black & white ~/【ポジティブ心理学×看護】ポジティブ心理学とは
13巻1号(2020);View Description Hide Description
-
-
その他
-
-