YORi-SOUがんナーシング
(旧プロフェッショナルがんナーシング)Volume 10, Issue 5, 2020
Volumes & issues:
-
目次
-
-
-
連載
-
-
-
【― 抗がん薬と上手に暮らす楽しくおいしクッキング― ようこそ!淺野亭へ】 かんたん水餃子
10巻5号(2020);View Description Hide Description外来化学療法室にいると、患者さんの生活に関する悩みによく出会います。そのなかで意外に多いのが「料理」に関すること。もと調理師→看護師の経歴を生かして、かんたんレシピをご紹介します。
-
-
メイン特集 【ガイドライン改訂版をケアに生かそう! がん疼痛の薬物治療 誌上セミナー2020】
-
-
-
Journal in Journal 【オンコロ・ジャーナル】
-
-
-
【緩和ケアの「これどうしてる?」アイデア持ち寄り井戸端会議】 医師への提案や患者情報の伝えかた
10巻5号(2020);View Description Hide Description「他施設の取り組みが知りたい」「ケアのヒントでいいからいろいろな情報が知りたい」と思っていらっしゃる読者のかた、たくさんいらっしゃるのではないでしょうか。そこで本連載では、毎回テーマを決め、3 名の腕利きナースにそれぞれの施設での実践内容などをお話しいただきます。正解を探すのではなく、患者さんやご家族に対して、“ナースとしてこんなかかわりかたや考えかたがある・できる”という情報共有の場にしていきましょう。 -
【紹介します、My study & activity 外来化学療法室における災害対策】 -アクションカードを使用した模擬訓練-
10巻5号(2020);View Description Hide Description
-
-
連載
-
-
【ナースのお悩み背負い投げ 鳥ボーイのコミュニケーション道場!】 第三訓 言葉遣いは『相手を見極める』べし!
10巻5号(2020);View Description Hide Description -
-
【ケースでひもとく こころにアプローチするためのKey Word 10】 NURSEのN
10巻5号(2020);View Description Hide Description患者さんやご家族とかかわるとき、「困ったな」「どうすればいいんだろう」と悩むことはありませんか。本連載では、臨床心理学をベースに、こころにアプローチするテクニックを10のKey Word に沿って解説します。いつもとは違う、ちょっと裏側からの視点で考えてみましょう。 -
-
-
report
-
-
-
プラクティス特集 【がん治療のサポーティブケア Basic & New~症例FILE付き~ がんリハビリテーション】
-
-
がん治療のサポーティブケア Basic & New~症例FILE付き~ がんリハビリテーション
10巻5号(2020);View Description Hide Descriptionこのプラクティス特集では、がん患者さんの看護に携わる臨床ナースのために、主要なサポーティブケア(支持療法)に関する知識をテーマごとにコンパクトに解説します。治療や緩和ケアでさまざまな症状や状況にある患者さんをサポートできるよう、即臨床で役立てることができる“今”の情報をご提供します。毎号、お楽しみに。
-
-
others
-
-
-
Campanio!
-
-
【違いがわかる! 医療にまつわる英単語】APPOINTMENT or RESERVATION 病院の診察予約にはどちらの英単語を使う?
10巻5号(2020);View Description Hide DescriptionDo you have an appointment? とDo you have a reservation?を日本語に訳すと、どちらも「予約はありますか?」になりますね。しかし、予約という英単語のappointment とreservation には、使われる場面に明確な違いがあるので注意が必要です。 -
【発展する腸の“いまどき”を探る 日本の大腸がんのはなし】環境が生物を変える!ハワイに移住した日本人の大腸がんの発生は減る? 増える?
10巻5号(2020);View Description Hide Description -
-
【“アンラーニング”でステップアップ! 医師・看護師のためのリーダーシップ開発】ネガティブな感情との向き合い方―不安や恐怖を肯定し新たに行動する
10巻5号(2020);View Description Hide Description -
【聞こえない子どもにも選択肢を増やす! ことばが人生の可能性を高める】セルフアドボカシーという言葉を知っていますか?
10巻5号(2020);View Description Hide Descriptionセルフアドボカシー(Self-advocacy)とは、自分自身を理解し、客観的に周囲との違いを比較したうえで、状況の改善を適切に求めることです。簡単にいうと「問題を解決する力」といえるでしょう。 -
-
【労働管理の視点から考える 医療職の働き方改革】“ 医師” だけ働き方改革は特別扱い…?労務管理の観点で思い見る
10巻5号(2020);View Description Hide Description -
-
【認知症看護 CandY Link 臨床アドバンス編】行動・心理症状(BPSD)に対する薬物療法は慎重に!
10巻5号(2020);View Description Hide Description -
【“怒り”で後悔する前に…… 医療者のためのアンガーマネジメントレッスン】怒りの問題を整理して積極的に取り組むか、手放すかを考える
10巻5号(2020);View Description Hide Description私たちは職業柄、注意、指導する場面が多いと思います。しかし、なんでもかんでも怒っていてもすべてが思い通りになるわけではありません。感情のままに怒っても解決しないどころか、かえって状況を悪化させてしまうこともあります。そこで、問題を4 つの箱に整理して、解決策を考えていきます。 -
【医療者が陥る SNS の“きわどい”キケン】どう見られるかを意識する/【医療の現場のここ一番! これがわたしの勝負メシ!】NO BEER, NO LIFE !
10巻5号(2020);View Description Hide Description -
【音楽の先生からナースに転身 つんちゃんの『デンマーク日記』】デンマークでの人間関係/【おこげにっき】おこげと服
10巻5号(2020);View Description Hide Description -
【JAM 卒業生奮闘記】私の初めての日本の夏/【感染対策“こまったさん”ないきもの図鑑】ナースウェアの“ 四次元ポケット”
10巻5号(2020);View Description Hide Description -
【Jin's monologue Monochrome Moment】Mountain Spirit~ black & white ~/【ポジティブ心理学×看護】マインドフルネス
10巻5号(2020);View Description Hide Description
-
-
others
-
-