YORi-SOUがんナーシング
(旧プロフェッショナルがんナーシング)Volume 12, Issue 2, 2022
Volumes & issues:
-
目次
-
-
-
連載
-
-
-
第1特集 【春の後輩指導&ふりかえり準備号 「やっちゃダメ!!」 「これ知らなかった!!」がん薬物療法の投与管理20】
-
-
-
【Part1 はじめに~安全・確実な投与管理のために知ってほしいこと~ がん薬物療法の投与管理の特徴って?】
12巻2号(2022);View Description Hide Description -
【Part2 「やっちゃダメ!!」新人がやりがちなミス13場面】 間違った体重をカルテに入力してしまった!
12巻2号(2022);View Description Hide Description -
-
【Part2 「やっちゃダメ!!」新人がやりがちなミス13場面】 前投薬 (制吐薬)を間違って服用させちゃった!
12巻2号(2022);View Description Hide Description -
【Part2 「やっちゃダメ!!」新人がやりがちなミス13場面】 抗がん剤と思わずに通常のルートを準備して投与しちゃった!
12巻2号(2022);View Description Hide Description -
【Part2 「やっちゃダメ!!」新人がやりがちなミス13場面】 患者さんが転倒して抗がん剤がスピル!あわててそばのモップで掃除し ちゃった!
12巻2号(2022);View Description Hide Description -
【Part2 「やっちゃダメ!!」新人がやりがちなミス13場面】 経口抗がん剤の患者指導をできていなかったから、患者さんの子どもが 触ってしまっていた!
12巻2号(2022);View Description Hide Description -
-
【Part2 「やっちゃダメ!!」新人がやりがちなミス13場面】 調剤後から投与まで時間がかかってしまい、配合変化が起こっちゃった!
12巻2号(2022);View Description Hide Description -
【Part2 「やっちゃダメ!!」新人がやりがちなミス13場面】 アナフィラキシーショックが起こったのに発見が遅れてしまった!
12巻2号(2022);View Description Hide Description -
【Part2 「やっちゃダメ!!」新人がやりがちなミス13場面】 インラインフィルターを通して薬剤投与しちゃった!
12巻2号(2022);View Description Hide Description -
-
【Part2 「やっちゃダメ!!」新人がやりがちなミス13場面】 シスプラチン蓄尿の指示があったから、蓄尿を継続しちゃった!
12巻2号(2022);View Description Hide Description -
【Part2 「やっちゃダメ!!」新人がやりがちなミス13場面】 糖尿病の患者さんに抗がん剤を投与したら、血糖値が上がっちゃった!
12巻2号(2022);View Description Hide Description -
【Part3 「これ知らなかった!!」新人が陥りがちなハテナ7場面】 治療後しばらくして悪心が出現。便秘を疑っているんだけど……。 なんで?
12巻2号(2022);View Description Hide Description -
【Part3 「これ知らなかった!!」新人が陥りがちなハテナ7場面】 VEGF阻害薬投与中の患者さんの血圧が高くなった……。なんで?
12巻2号(2022);View Description Hide Description -
【Part3 「これ知らなかった!!」新人が陥りがちなハテナ7場面】 CapeOX療法中の患者さん。皮膚障害があるのに、投与を続けて休薬になっちゃった……。なんで?どうしたらよかった?
12巻2号(2022);View Description Hide Description -
【Part3 「これ知らなかった!!」新人が陥りがちなハテナ7場面】 オキサリプラチンの痛み、しびれ……。血管痛、血管外漏出、末梢 神経障害、どうやって鑑別するの?
12巻2号(2022);View Description Hide Description -
【Part3 「これ知らなかった!!」新人が陥りがちなハテナ7場面】 イリノテカン投与中に突然腹痛が……。なんで?
12巻2号(2022);View Description Hide Description -
【Part3 「これ知らなかった!!」新人が陥りがちなハテナ7場面】 抗がん剤を投与した患者さん。全然眠れないそう……。不安なのかな?なんで?
12巻2号(2022);View Description Hide Description -
【Part3 「これ知らなかった!!」新人が陥りがちなハテナ7場面】 パクリタキセル投与中の患者さん。指示された時間より遅延してい るけど、大丈夫なの?
12巻2号(2022);View Description Hide Description
-
-
第2特集 【多職種連携の向上がカギ! 消化器系がん患者さんの栄養管理】
-
-
-
Journal in Journal 【まなぶ・たかめる がん患者さんに“YORi_x0002_SOU”(よりそう)スキルアップBOOK】
-
-
Journal in Journal まなぶ・たかめる がん患者さんに“YORi_x0002_SOU”(よりそう)スキルアップBOOK
12巻2号(2022);View Description Hide Description -
【おすすめセルフケアグッズも! がん患者さんのスキンケアビジュアルガイド】 スキン‐テア(皮膚裂傷)の予防とケア
12巻2号(2022);View Description Hide Description -
-
-
【サイコオンコロジーの考えから導く 患者さん&家族のタイプ別に指南!質問力アップ講座】 「もう死にたい」と話す、子宮頸がんの55歳女性Aさん
12巻2号(2022);View Description Hide Description -
-
-
-
-
Campanio!
-
-
【カルチャー目線で指南! 患者さんとのコミュニケーション術こんなんどう?】心のソーシャルディスタンスを間違えない
12巻2号(2022);View Description Hide Description -
【5分でわかる!みえる! 新型コロナウイルスと感染対策総決算】新型コロナウイルスのワクチンって怖いですか?受けた方がよい理由を聞かれるので教えてください
12巻2号(2022);View Description Hide Description -
【使いこなして、もっと伝わる!あなたのためのパワポ大全】大事なことを「大事だ」と見せる方法 資料デザイン基礎編~強調テクニック~
12巻2号(2022);View Description Hide Description -
-
-
-
-
【言語聴覚士が贈る STARTブレインパズル】色々単語
12巻2号(2022);View Description Hide Descriptionそれぞれの空欄に共通する色を入れて単語を完成させましょう。最後に■の文字を並び替えると、2つの単語になります。単語を導き出しましょう。 -
【役に立ちそうな脳のお話】引き算は難しい
12巻2号(2022);View Description Hide Description最近、子どもの自転車の練習に、補助輪を付けるよりも、ペダルがない二輪車が使われていることをご存じですか? 転ぶのを防ぐための補助輪がバランス感覚を覚える邪魔をしているので、まずはペダルなしでバランス感覚を覚える方がよいそうです。 -
【トラブル防止に知っとかKnight(ないと)!診療記録の必須ポイント】診療記録の不記載が招く問題
12巻2号(2022);View Description Hide Description前回は診療記録の意義について触れましたが、今回からは実際に裁判で問題となった診療記録について解説していきます。今回のテーマ「診療記録の不記載」が問題になる場面の1 つとして、インフォームド・コンセントが挙げられます。とくに医師が検査や手術などのリスクを患者に適切に説明したかどうかが問題となる事例が多くあります。 ここでは忙しい実務の中で説明の時間がとれない場合に、少なくとも行っておくべき対応について裁判例をもとに紹介していきます。 -
【物語における病(やまい)の関わり】わたしを離さないで(Never Let Me Go) ―臓器移植の提供者たち
12巻2号(2022);View Description Hide Description私がカズオ・イシグロの作品に出会ったのは、彼がノーベル文学賞を受賞するはるか前の2006 年だった。英国文学賞の最高峰であるブッカー賞を『日の名残り』で受賞したのが1989 年だが、私が出会ったころも日本ではあまり知られていない作家だった。2017 年のノーベル文学賞受賞は、彼が日本生まれで幼少期に長崎で育ったこともあって国内では大いに話題となり、その後、作品を出すたびに本屋には平積みされるようになった。当時、地方都市の本屋で外国人作家の単行本コーナーでふと目にしたこの本を手に取ったのは偶然だった。『わたしを離さないで』に具体的な医療の描写はない。英国のとある施設で臓器移植のために作られたクローン人間の子供たちの成長と臓器提供への過程を、主人公のキャシーという「提供者」の1 人の視点で記憶を辿るように描いている作品である。作品の語り口は落ち着いていて静謐という言葉が似合う。 -
-
-
【医療者から医療者へありがとう】「勉強会や研修会の準備をしてくれる人」へありがとう/【一から学ぶ動画編集 各分野のエキスパートに聞いてみよう!】入門者向け~まずは動画編集ソフトの選び方から~
12巻2号(2022);View Description Hide Description -
【ウララなナース】夜勤明けはフードファイターのように食べてしまう/【男性医療者の育児休業を考える】法改正で変わる、これからの育児休業
12巻2号(2022);View Description Hide Description
-
-
others
-
-