脳神経外科速報
平易で理解しやすいテキスト、豊富な画像、充実の手術動画!! 脳神経外科臨床で今すぐ役立つ診断・治療・手術・教育のポイントが満載。
脳神経疾患治療に携わるすべての医師が求める第一線の知識と情報を提供していくために、『脳神経外科速報』はさらに進化し続けます。
Volumes & issues:
Latest Articles
-
目次
-
-
-
特集【How To学術活動 研究・学会発表・論文・留学】
-
-
-
-
【特集1】学術活動の概要と意義
34, 5(2024);View Description Hide Description別に学術活動なぞしなくともよい臨床医になれる.むしろ,現役の脳神経外科医を名乗りながら,患者の診療を怠って学術活動にうつつを抜かすような愚か者は許しがたい.そう思っているのに,なぜこんな企画を提案したのか? 学術活動とは何か? それに意義はあるのか? -
-
【特集2】研究とは何か:進め方と注意点
34, 5(2024);View Description Hide Description「研究とは何か」―漠然とした問いだが,既存の医学の知識の蓄積のなかで,疑問に感じたことや解決されていない課題に対して,新たな解決策をみいだしたり,これまで知られていないことを発見したりすることと認識している.習った医学知識がすべて正しいものであると信じて疑わないでいると,発想が乏しくなり,研究力は身につかない.新しいことを発想するのは,とてもワクワクすることだと思うが,過去の報告・知見を調べ尽くして新規性を証明するためには,必要なデ-タを収集して,科学的な分析や統計学を用いる必要がある.さらに,ヒトを研究対象とする臨床研究では倫理観がとりわけ強く求められており,昔のように医師のモラルに任せた性善説では臨床研究はできず,「臨床研究法」を遵守しなければならない. -
【特集3】「レギュラトリ-サイエンス」の今後のさらなる重要性
34, 5(2024);View Description Hide Description「レギュラトリ-サイエンス」という言葉は,我々医師の間にも徐々に浸透してきたが,具体的にどのような科学であるのかイメ-ジしづらいのではないかと思われる.そこで本稿では,レギュラトリ-サイエンスの概念と目的,取り組みなどを紹介し,レギュラトリ-サイエンスがどのような点で重要であるかについて考えてみたい. -
【Column 2】脳卒中・脳神経外科大規模デ-タベ-スの構築と利活用に向けて:J-ASPECT Study
34, 5(2024);View Description Hide Description -
【特集4】学会発表とは何か:進め方と注意点
34, 5(2024);View Description Hide Description学会(学術集会)とは,ある特定の学術分野(本誌の読者であれば脳神経外科学)の研究者たちが,自らの研究成果を発表したり,その内容について議論したりする場です.その場においては,当該研究分野の最新情報を得たり,研究者同士で意見交換を行ったりすることができます.一方で,会場で先輩や友人と再会することができたり,開催場所での観光などを通じて見聞を広めたりする機会にもなっていると思います.特に,日々の臨床業務に忙殺されている若手医師の場合には,一歩外に出て,息抜きができる機会でもあります.息抜きに関しては特に多く語れますが,本特集のコンセプトからは外れてしまうので,学術活動としての学会発表について話を進めていこうと思います. -
【Column 3】勢いのある学会発表のコツ
34, 5(2024);View Description Hide Description発表には,症例報告,臨床研究,基礎研究,レビュ-など,いろいろな種類があります.どのような発表でも,与えられた時間内でメッセ-ジを伝えて終わらなければなりません.そのためには,スライドをいかに分かりやすく作るかが非常に大切です.スライドの枚数についていわれることがよくありますが(大抵は多すぎる),気をつけるのは枚数だけではありません.最も重要なのは,話している内容と表示している内容を一致させることです. 今から30 年以上前,私が初めて学会発表をした時のことです.痛いところを質問されてもうまく乗り切る能力は,まだありません.そんな時に上司からいわれたのは「発表の途中で聞いている人に疑問をもたせないように,スライドに書いてあることを述べて,余分なことはいうな」ということでした.学会発表については,このアドバイスは意外と的を射ていて,私は今でもそのように発表しています.本稿では,私が考える分かりやすい学会発表のためのスライド作成のポイントをいくつか挙げます.
-